旺文社 ルールとパターンの英文解釈 1994 伊藤和夫

今回は「旺文社 ルールとパターンの英文解釈 1994 伊藤和夫」の紹介です。

伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈 大学受験Jランドブック(オンデマンド版)

伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈 大学受験Jランドブック(オンデマンド版)

著者は以前にこちらで紹介させていただいた伊藤和夫です。

前回の記事はこちらです。


※追記:こちらはプレミアム価格が付いていた逸品でしたが、2018年に「[新版] ルールとパターンの英文解釈」として復刊しまして、価格が大幅に下落してしまいました(^^;)

https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%89%88-%E…/…/4327764884

「英文和訳の十番勝負」はまだ復刊されていません。こちらはかなりのプレミアム価格です。

https://www.amazon.co.jp/…/47961900…/ref=la_B004L46BXQ_1_45…


それでは多くの受験生や予備校講師に影響を与え「受験英語の神様」とまで呼ばれる先生の著書の確認していきたいと思います。

この本は元々「旺文社のラジオ講座」で行われた40回の講義から作られたものです。

その為、シンプルな構成になっておりどなたでも入っていきやすいのがこの本の特徴です。この本で先生は「ルール」と「パターン」を頭に入れ、読者に英文を読むときにどこに着目すればよいのかを説いています。そしてそれははしがきの文中にもあるように必要な基本事項は驚くほど少ないと述べています。

こちらがそのパターンの一覧表の一部です。数学に公式があるように英語にも文章の骨子として読み解くものがあるということですね。

では、そのルールやパターンだけを覚えれば完璧かと言われればそうではなく、上記にも「理解することと、身につくことは別」とするように忘れた頃にもう一度学習し、何度でも読み返すことが最も有効な学習方法なのでしょうね。

上記の2枚が本書の問題ないようなのですが文中にルール7を思い出す…、とありますが一覧表に付箋などを貼りすぐに戻れるようにしてみると良さそうですね。本書全体として重要そうなものは頻繁に出てくる傾向にあるようです。

 

伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈

伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈

伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈 大学受験Jランドブック(オンデマンド版)

伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈 大学受験Jランドブック(オンデマンド版)

残念ながら本書は絶版になっており、2004年にはオンデマンド版も出たのですが、そちらもプレミア価格になっております。悔やまれる声が多いのでいつか重版されることを切に願います。

関連記事

  1. オッサンワールド出版 青春の高校数学② 数Ⅱ-数B 2007 方手雅塚

  2. 中経出版 数学が思わず好きになってしまう本 2002 丑田俊二

  3. ごま書房 古文 例の方法(決定版) 1995 有坂誠人

  4. 旺文社 鉄則 基礎解析 寺田文行 1988

  5. SEG出版 ハイレベル物理VOL.1 改訂 力学 “大学物理への扉を開く”

  6. アルファベータ 真島の英語200構文徹底講義 1994年 真島譲二

  7. ナガセ 和角仁の「最強のグリデン古文」実況方法(上)

  8. 毎日新聞社 サンデー毎日 5/23増大号 2004

  9. 風濤社 反数学教育論 なぜ数学を学ぶのか 1977 土師政雄

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト紹介

絶版参考書博物館

主に大学受験の参考書や問題集、教材で絶版となった書籍を紹介しています。王道からマニアックな参考書まで毎週、著者や内容、時代背景とともに紹介します。

カテゴリー

カレンダー

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

月別アーカイブ

運営サイト紹介

PAGE TOP