語学春秋社-数学講義の実況中継(上)-1986-秋山仁

 

CIMG8687_R

本日は、「語学春秋社-数学講義の実況中継(上)-1986-秋山仁」の紹介です。


relay.php

筆者は先日、「秋山仁 数学の計算回避のしかた|発見的教授法による数学シリーズ 別巻2」でも紹介させていただきました秋山仁先生です。

秋山仁 数学の計算回避のしかた|発見的教授法による数学シリーズ 別巻2

並々ならぬ努力をされた秋山仁先生は「努力は報われず正義は滅びる。されど挑戦の日々」という名言を残されています。


CIMG8688_R

CIMG8689_R

 

本書はあらゆる問題に対してのアプローチが「秋山節」書かれており、語りかけてくるような解説が特徴です。

また、ある程度基本を覚えた方向けの内容で難易度は高めです。


現在では絶版となっており、Amazonでは6000円以上にもなっています・・・。

学生さんはもちろん先生方にも役立つ本書はとても質とレベルの高い1冊です。

 

関連記事

  1. 旺文社 大学入試対策シリーズ⑫ 日本史の傾向と対策 1967 田名網宏

  2. 旺文社 安田亨が選ぶセンスをみがく良問54 数学ⅠA 2007

  3. 金子書房 改訂新版 英文法解説 江川泰一郎

  4. 偏差値ぐんぐん 基礎強化 入試現代文 1998 森永茂

  5. 駿台政経科 政治・経済資料集 1987

  6. 聖文新社 ケネスのわくわく英文速読教室 1984 ケネス・サガワ/ 古谷千里

  7. k.k.ゼスト 板野博行の現代文バイブル 理論編 上 増補改訂版

  8. 研文書院 大学への世界史の要点 1987 大久間慶四郎

  9. 祥伝社 c英熟語(イラスト式・入試2500句の完全記憶法) 1975 長崎玄弥

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト紹介

絶版参考書博物館

主に大学受験の参考書や問題集、教材で絶版となった書籍を紹介しています。王道からマニアックな参考書まで毎週、著者や内容、時代背景とともに紹介します。

カテゴリー

カレンダー

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

月別アーカイブ

運営サイト紹介

PAGE TOP