科学新興社 モノグラフ新書1演習2次曲線’84 矢野健太郎

本日は、「科学新興社 モノグラフ新書1演習2次曲線’84 矢野健太郎」の紹介です。
CIMG8631_R
内容は2次曲線の性質を解明した本となっています。
著者は矢野健太郎先生です。

CIMG8632_R
矢野先生の著書に「アインシュタイン伝」があります。
アインシュタイン伝
数学者なのになぜ物理学者のアインシュタイン?って思いますよね。
これには理由があります。
矢野健太郎
矢野先生が小学5年生の時にアインシュタインが来日し公演旅行を行いました。
その時「アインシュタインと相対性理論について話をするようになりたい」という夢を抱いたそうです。
相対性理論を理解するためには、リーマン幾何学が必要だを分かり数学科に入学しました。
そして1950年には、なんとアインシュタインのいるプリンストン高級研究所に招待され、アインシュタインと当為知性理論について話をすることができたのです。
自分よりすごいと思える人に追いつきたいをいう気持ちが、自分を成長させていくのですね。

関連記事

  1. 文英堂 ウイナー日本史B 1996 上田正昭 井上満郎 高橋秀直

  2. 東京出版 大学への数学 東大入試 46年の軌跡 CD-ROM版 2004

  3. 旺文社 新高数ゼミ5 指数・対数・三角関数 1973 勝浦捨造

  4. 栄光 田村の現代文記述問題解説 2002 田村秀行

  5. 桐原書店 大学受験スーパーゼミ⑦古文読解の技術100上下 土屋博映

  6. 旺文社 「大学受験ラジオ講座」講師 宮崎尊の入試英語スーパーマニュアル 1992

  7. 数研出版 精説 生物 1964 秋田康一 細井輝彦

  8. ごま書房 ヘンな数学 第7版 1974 仲田紀夫

  9. 駿台文庫 大学受験必修 現代文入門 記号でつかむイイタイコト 1982 藤田修一

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト紹介

絶版参考書博物館

主に大学受験の参考書や問題集、教材で絶版となった書籍を紹介しています。王道からマニアックな参考書まで毎週、著者や内容、時代背景とともに紹介します。

カテゴリー

カレンダー

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

月別アーカイブ

運営サイト紹介

PAGE TOP