美誠社 新英語の構文150 1988 高梨健吉

今回紹介するのは「美誠社 新英語の構文150 1988 高梨健吉」になります。

新英語の構文150

新英語の構文150

著者は東京文理科大学英文科を卒業され日本英学史協会や慶応大学で講師をされていました高梨健吉先生です。

日本英学史学会で学術の研究を行われており、その活動の中で日本で初めて「日本事物誌」を訳されたことでも有名です。


はしがき部分です。

暗唱する上で大事なことは「内容を十分理解した上で暗唱する」ことだと書かれています。

分からない単語が出てきたら1つずつ丁寧に調べ、繰り返し行い基礎をしっかり身につけることで確実に実力アップできるとあります。

「読者のことを考え、どのように伝えたら良いか」を考えて作ったという本著は、「盲点をつく」コーナーに表れています。


本著は1969年に出版され、4度改訂版が出版されているほど人気の1冊です。

(画像は1991年の四訂版です。)

学生時代に勉強した本を買い直される方もいらっしゃるとか。

改訂版が出版される度にその年度にピッタリあった内容に更新されていきました。


改訂版含め50冊以上もの参考書を手がけられおり、学校指定の参考書にされるほどです。

高梨先生の手がけた参考書は受験のみでなく、その後のことも考えて作られているため実用性のも本書の特徴です。

1980年代から1990年まで受験戦争と言われていますが、そんな中で改訂を重ね現在でも好かれている参考書は珍しいのではないでしょうか。

関連記事

  1. コブタン 56の例文で効率的に身につく古語単語329

  2. 吾妻書房 英語の構文がとれる本 英文読解の基本10の秘訣 1983 杉嶋直樹

  3. 代ゼミ 私立医歯薬数学 1982 夏期 佐藤忠

  4. 啓文社出版 文部省検定 英語科受験準備の指導 1928 井上孝一

  5. SEG出版 SEG数学シリーズ14 数学プロムナードⅠ 1996 古川昭夫

  6. 旺文社 安田亨が選ぶセンスをみがく良問54 数学ⅠA 2007

  7. 啓林館 対話でつづる現代数学シリーズ 栗田稔

  8. 東京出版 大学への数学 理系・新作問題演習 山本矩一郎他

  9. 代々木ライブラリー 富田のビジュアル英文読解 内容一致問題Ver.2 1998 富田一彦

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト紹介

絶版参考書博物館

主に大学受験の参考書や問題集、教材で絶版となった書籍を紹介しています。王道からマニアックな参考書まで毎週、著者や内容、時代背景とともに紹介します。

カテゴリー

カレンダー

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

月別アーカイブ

運営サイト紹介

PAGE TOP